fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

LA VIEILLE FRANCE


LA VIEILLE FRANCE
(ラ・ヴィエイユ・フランス)にて。

少し久しぶりの再訪です。

柚子とプラリネのミルフォイユ(520円)

「香ばしいプラリネのクリームにさっぱりとした柚子を合わせました」

ちょっとミスマッチ感覚がよかったです。
フィユタージュの食感のよさはもう言わずもがなですね。

モンタニエット(480円)

「シナモンサブレ、カシスジャム、アーモンドスポンジを重ね、
山型に絞ったチーズクリームで飾りました」

シナモンやカシスなど、個性の強い食材の組み合わせですが、
一体感のある味わいがよかったです。

ショーケースを見て、そのときに食べたいプチガトーを選んだのですが、
食べている途中で、お目当てがあったのを思い出して、慌ててお願いしました。

ラングロフのチョコアイス添え(550円)

「クルミ・ドライフルーツ・アーモンドの入ったシナモン風味の生地を軽く温め、
チョコアイスとソースを添えました。ショコラパフの食感も楽しい皿盛りのアイスクリームです」

店内限定のようですね。
その場で食べるのに相応しい味わいがよかったです。

ジャスミンティ


1,000円以上購入すると、ボンボンショコラがひとつ付いてきます。

ジャスミンティに合わせて、ジャスミンのショコラでした。

撮影は卓上のみ可能とのことで、ショーケース等の画像はありませんが、
気になるものがまだまだあったので、ぜひまた再訪したいですね。
comments(2)|trackback(-)|ラ・ヴィエイユ・フランス|2014-07-29_18:36|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
10日くらい前に散歩していたら、この店があったので入って食べました。
飲み物を注文しなくてもイートインできるという事なので、ケーキ2個だけ食べました。(お腹は空いていなかったので)
東京近辺を歩いていると、美味しそうなケーキ屋に出会うことがありますね!
No title
どうもです。
こちらは住宅街というか、あまり目立つ場所にないので、
偶然見つけるのはなかなか難しいと思いますが、
東京では確かに、ふと見かけた場所に印象的なお店を見つけることがありますね。
これからもこまめに、色々な場所を歩いてみたいと思います。