fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

スイーツ&ハンドメイドカフェ AMUCHOCO(アムチョコ)


スイーツ&ハンドメイドカフェ AMUCHOCO(アムチョコ)

札幌市白石区東札幌1条1丁目7-32 TEL011-833-0208
19:30~21:30 スイーツディナーバイキング2,300円(税込)

 ●2013年4月16日(火)限定実施
 ●要予約
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●初回5品、以降3品ずつのオーダー制
 ●ラストオーダー30分前

東札幌駅近くのカフェ「AMUCHOCO(アムチョコ)」にて、
上記日程で実施された「スイーツディナーバイキング」に行きました。




お店のオープン9周年イベントだそうですね。

少なくとも3年ほど前から実施があり、これまで都合が合わず訪問を見送っていました。
毎年のイベントだそうなので、開始したのはもしかするともっと前かもしれません。
この他9月の連休時期に実施したこともあるようです。

実施形態は以下の通りです。


デザートはオーダー制なのですが、ショーケースに並べてあるものが見えるようになっています。


また軽食はブッフェ台からセルフで取るようになっていました。





メニュー表

視認可能と思い、特に拡大はしないので、悪しからず…

初回は5品オーダーしました。

ガトーショコラ(いちじく)、桜のホワイトガトーショコラ、抹茶の生チョコタルト、
ロールケーキ、チーズケーキ

ガトーショコラはともに生地の風味がいいですね。
抹茶の生チョコタルトは抹茶の風味もそうですが、生地に加わった黒ゴマの風味がとても印象的でした。
チーズケーキはアンズ?のような実が入っていました。

ファーブルトン、フルーツタルト、シフォンケーキ

ファーブルトンには何故か小豆が乗っていました。生地の食感もよかったです。

ティラミス、プリン、マンゴー杏仁豆腐

このオーダーの組み合わせがいちばん気に入りました。
ティラミスのふわっと香る風味や、プリンの「蒸した」食感がとてもよかったです。

ドライフルーツケーキ、コーヒーゼリー、レモンパイ

コーヒーゼリーはゼラチン質の割とシンプルな食感ですが、きちんと淹れたコーヒーの風味がいいですね。
レモンパイはとてもボリュームのあるものでした。

お代わり

本来3品ずつのはずですが、食べきれる量であれば少し増やしてもいいそうです。
また盛り付けに少し飾りをしてくれました。

デザートは食べやすいように小さくカットしたり量を少なめにしたりしていますが、
通常カフェで提供しているものと同一のようですね。
生地の味わいのしっかり感じられるものが多く、とても気に入りました。

ガーリックトースト、ひき肉とひじきの和風炒めごはん、
揚げ春雨(?)のサラダ、ソーセージとポテトのサルサソース(?)炒め


チキンクリームスープ


軽食…というか食事メニューも充実していますね。
ひき肉とひじきの和風炒めご飯は、お店の人気メニューなのだそうです。

ウーロン茶

ドリンクはワンドリンクのみですが、ブッフェ台に水は用意してありました。

10~15席程度の小さなお店ですが、スタッフの方が一人で対応可能な範囲の席数のようですね。

個人のお店で実施のバイキングとしては、理想的な実施形態だと思います。

今回の実施は告知してすぐ、3月中には予約で満席になっていたようですが、
上記のように小さなお店なので、混雑を感じることもなく、ゆっくり過ごすことができました。

バイキングには通常のカフェの常連さんなども来ていたようですね。
あまりバイキングだけを目当てに訪れる場所でもないと思います。
私も実は以前からこちらのお店の甘味が気になっていたので、
バイキングの有無に関わらず、再訪してみたいと思っています。
comments(4)|trackback(-)|未分類(デザート)|2013-04-17_19:44|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
カフェについてはあまり知りませんが
なぜか「アムチョコ」という名前だけは聞いたことがあります。
もしかして、何かの番組か雑誌見たのかもしれません。

カフェスイーツって最近本格的なものも多くて驚きますよね。
昔のいわゆる「喫茶店」とは違うんだな~と感じます。
というか、喫茶店といったら馬鹿にされました(笑)


No title
どうもです。
こちらは有名なお店のようで、私も以前から名前はよく聞いていました。
まあ「カフェ」といっても色々なお店があって、業務用のケーキを出す店もあれば
手作りの本格的なケーキを出す店もあるので、ひとくくりにはできないですね。
こちらのお店はとてもよかったですよ。
No title
どーもでした。
数年前、カフェ巡りを始めた時、GWに行ったら休みでした…東札幌はカステラの島川製菓や安い八百屋もあって、わりと面白い所です。ここは姉妹で切り盛りしているお店じゃなかったかな。と言いつつ、まだ訪れていないのですが。

さて、こんな情報がありました。

☆GW直前特別企画☆ 
『~WHOSE FOODS~春のランチバイキング』
4/22(月)~4/27(土)期間限定
☆★☆ランチバイキング開催☆★☆
ホテルレオパレス札幌2階
“レストラン フーズ・フーズ”
料金 お一人様1,000円
※60歳以上100円引き
※小学生未満無料♪ 
11:00~15:00(料理追加13:30迄 最終入店14:00)

ドリンクバーもついているようですが…今時1,000円!

行けないや…。
No title
どうもです。
こちらのお店は家庭的な雰囲気もあってなかなか気に入りました。

頂いた情報はずっと昔に水曜日だけ実施していたバイキングと同等(?)のような感じでしょうかね。
ちょっと気になりますが、何となく内容が想像できるので(汗)、
またいずれ次の機会があったら利用してみたいと思います。
どうもありがとうございました。