fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Patisserie A mon gout


Patisserie A mon gout
(パティスリー ア・モン・グー)にて。

およそ2年ぶりに行ってみました。

オープン当初に訪問したときには、ちょっと好みに合わない気がして、
それきりになっていましたが、最近の様子が気になったので、行ってみることにしたのです。




アリス(330円)

「苺ミルクのクリームをたっぷりサンドしました。しっとりとしたココアのロールケーキです。」

見た目のイメージよりもあっさり食べられました。イチゴクリームは想像するより酸味が抑え目でした。

オペラ・キャラメル(350円)

「ミルキーなキャラメル仕立てのオペラです。口溶けの良さをお楽しみください。」

通常イメージするオペラとはかなり異なっていますね。
いわゆるスポンジ部分は、ビスキュイジョコンドとしてはずいぶんふんわりしたものですが、
アーモンドの風味はしっかり感じました。トッピングのオランジェットもよかったです。

ラムレーズン(320円)

「スポンジのクラムにラムレーズン、ガナッシュクリームをたっぷりと合わせました。
キャラメルクリームがアクセントです。」

こちらは洋酒の風味も効いていて、比較的濃厚さも感じられるもので、
なかなか気に入りました。

札幌のお店らしく、親しみやすさもあり、適度にポピュラリゼーションされた印象で、なかなかよかったです。
以前訪問したころは、私はちょっと、いわゆる本格フランス菓子に捕らわれすぎていたかもしれません。

ショーケースも華やかで、見た目にも楽しかったです。












焼菓子も豊富なようなので、また訪問してみたいですね。


comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2012-03-29_20:38|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんばんは。
ケースの写真にあるカフェ・ド・シャなど、遊び心のある商品もあって、可愛らしいお店ですね。
No title
どうもです。
ちょっとカジュアルな感じで、個性もあってよかったです。
もうちょっと何か食べてみたくなりました。