Patisserie A mon gout(パティスリー ア・モン・グー)にて。
 およそ2年ぶりに行ってみました。
オープン当初に訪問したときには、ちょっと好みに合わない気がして、 それきりになっていましたが、最近の様子が気になったので、行ってみることにしたのです。  アリス(330円)  「苺ミルクのクリームをたっぷりサンドしました。しっとりとしたココアのロールケーキです。」 見た目のイメージよりもあっさり食べられました。イチゴクリームは想像するより酸味が抑え目でした。 オペラ・キャラメル(350円)  「ミルキーなキャラメル仕立てのオペラです。口溶けの良さをお楽しみください。」  通常イメージするオペラとはかなり異なっていますね。 いわゆるスポンジ部分は、ビスキュイジョコンドとしてはずいぶんふんわりしたものですが、 アーモンドの風味はしっかり感じました。トッピングのオランジェットもよかったです。 ラムレーズン(320円)  「スポンジのクラムにラムレーズン、ガナッシュクリームをたっぷりと合わせました。 キャラメルクリームがアクセントです。」  こちらは洋酒の風味も効いていて、比較的濃厚さも感じられるもので、 なかなか気に入りました。 札幌のお店らしく、親しみやすさもあり、適度にポピュラリゼーションされた印象で、なかなかよかったです。 以前訪問したころは、私はちょっと、いわゆる本格フランス菓子に捕らわれすぎていたかもしれません。 ショーケースも華やかで、見た目にも楽しかったです。             焼菓子も豊富なようなので、また訪問してみたいですね。   |