fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

早いもので、今年ももう12月になりましたね。


ブッフェ台の様子
実演揚げドーナツ


マロンと苺のドーム


フルーツロール


マロンロール


カボチャロール


ブルーベリータルト


洋ナシタルト


ブラウニー


フォレノワール


ロイヤルミルクティケーキ


ミルフィーユ


レミントン


グラスデザート各種


プラリネケーキ


シフォン


エクレア


ケークサレ


アーモンドチョコ、チュロス


アイス


クレープ


ホットココア


ピザ


パスタ


ポテトフライ、シュガートースト


生野菜等


ドリンク




実演揚げドーナツ

シンプルなドーナツに、フルーツソースやメイプル等のトッピングを用意しています。
さっぱり食べやすくてよかったです。
それにしても、わざわざ「揚げ」ドーナツと謳うのは、
最近焼きドーナツや生ドーナツなど、変り種が多い証拠でしょうね。

フルーツロール、カボチャロール

フルーツロールは自分で切り分けるタイプで、今月の目玉だと思います。

マロンと苺のドーム、マロンロール

このところ定番のものも多いですが、ボリュームもあり気に入ったものが多く、よかったです。

フォレノワール、ロイヤルミルクティケーキ、プラリネケーキ、ミルフィーユ

ロイヤルミルクティケーキはずっと以前にも出たことがあったと思います。
ミルクティの風味に強い甘さが加わって、好みのタイプでした。
ミルフィーユはスタンダードなイチゴをサンドしたタイプです。

ブラウニー、レミントン、シフォン

ブラウニーは密集感のある独特の食感でした。

ブルーベリータルト、洋ナシタルト


アーモンドチョコ、ケークサレ

ケークサレは軽食として食べてもいいと思いますが、デザートのコーナーにありました。

麦のブリュレ、ゆず寒天

麦のブリュレというのは、スタンダードなクレームブリュレと考えていいんでしょうかね?
特別な風味は感じなかったですが…

パスタ、ピザ


ポテトフライ、生野菜等

軽食は従来同様です。このところシュガートーストが定番になって、
ガーリックトーストや点心は出なくなったようです。

ドリンクには、各種ハーブティが復活していてうれしかったです。
若干種類は少なくなっていたようですが…

また、ホットココアがあったので、飲んでみました。

ハロウィンパーティのときにも出ていたと思いますが、
飲んでみたのは今回が初めてです。

特別な目新しさはなかったですが、今月の内容もよかったです。
目新しさを感じないのは、私が通い過ぎているせいかもしれません(汗)

店内の様子は、19:00頃までに7割程度の入りだったでしょうか。
空席もチラホラあって、特に混雑はなかったです。

ちなみに年内の実施は12月15日(木)まで、
来年(2012年)いつから実施するかは未定とのことでした。
来年以降も充実した内容を期待したいですね。

ちなみに…





店内は大きなクリスマスツリーやオブジェなど、クリスマスの雰囲気で一杯でした。
comments(8)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2011-12-01_21:20|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんばんは。
今月も美味しかったですね。
実演の揚げドーナツはシンプル過ぎるかな~と思いましたが、アイスを乗せると新しい楽しみ方ができて、何回もおかわりをしてしまいました。
後はロイヤルミルクティケーキ、柚子寒天、ケークサレ等気に入ったものが多かったので、ゆっくりと楽しむことが出来ました。
今年も後2回なんですね。本当に1年が早いです。
気が早いですけど、また来年も楽しめるといいなと思います。
No title
どうもです。
コメントは重複分を削除しましたが、よかったでしょうかね?
ドーナツはアイスやトッピングを添えたりして、なかなか楽しめますね。
私もたまにはこういうシンプルな実演はいいと思いました。
こちらのお店は内容だけでなく、落ち着きやすい雰囲気もいいですね。
私が通い始めてからでも、もう丸8年以上(!)継続しているので、
そう簡単に終了することはないと思います。来年以降も楽しみですね。
No title
コメントの重複分、削除していただきありがとうございます。
こちらは8年以上もされているんですね!
なら、安心して来年を待てます。
本当に楽しみです。
No title
どうもです。
その間に形態が変わったり、断続的に休止したりしていますけどね。
2004年ころのレポは旧サイトに残っているので、
よかったら暇なときにでも見てみてください(笑)
来年以降も、本当に楽しみですね。
No title
こんばんは
いつも修さんのブログを読ませていただいて、ありがとうございます。
私もバイキングが大好きですが、一回食べたらその後の何日も少なめに食べなければ、体重は絶対増えます。バイキングが大好きですが、健康のため我慢しています。失礼ですが、修さんはこんな悩みはないですか?
No title
どうもです。
私はあまり深く考えないで、その時食べられる物を好きなように食べているだけですが、
年々量を食べられなくなったり、健診に影響が出たり(汗)するようになってきて、
それが悩みと言えば悩みでしょうかね。自分から我慢することはあまりないです。
No title
こんにちは。
先日の15日、某店と迷った挙句最終的に今年最後のこちらのお店に行ってきました。
クリスマスが近いためか、自分で好きに切り分けるホールのケーキが2種類とシュトーレンもありました。
結構内容は違っていたので、新鮮な気持ちで楽しめました。
某店と日にちが被ったので空いてるかと思いきや、店内はほぼ満席近く埋まっていました。
考えることはみな同じなのかもしれないですね。
来年は早くも5日から再開すると言っていました。
1月はどんな内容か今から楽しみですね。
No title
どうもです。
やはりこちらでしたか(笑)いい食べ納めになったでしょうかね?
実は私はその前の週に行って、食べ納めをしてきました。
ホールは、ザッハトルテとブッシュドノエル風のものがありましたが、シュトーレンはなかったです。
様々に変わるようで、やはりこまめな訪問が欠かせないですね。
来年以降も楽しみです。