fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Patisserie Petit Chocolat


Patisserie Petit Chocolat
(プティショコラ)にて。

久しぶりに行ってみました。
行ったのはこれが目当てでした…(汗)

最終日に何とか訪問しましたが、先着50名の焼菓子プレゼントには間に合いませんでした。

よく見ると手提げ袋にはお店のロゴが入っていますね。




ミルフィーユ

ディプロマット(らしい)クリームは香料の香りがありました。

フュイタージュはサクサクでよかったです。


エクレアフレーズ

似た傾向のものになりましたが、こちらのほうが素直な味わいのような気がします。

よく見るとこちらもフュイタージュをサンドしていますね。


個人的に、シャンティやクレームパティシエールに、
香料や洋酒の香りはあまり合わないと思っているのですが、
丁寧さのわかる味わいはよかったです。

まだ夏の名残があって、プリンやブランマンジェのような、
プルプルしたものが多かったのですが、
極力生地の味わいが感じられるケーキを選びました。

混雑があったので、ショーケースの様子はほとんど撮れませんでした。


こちらは9月のケーキだそうです。

また訪問してみたいですね。
comments(3)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-09-12_19:53|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんにちは~。
ここの新津ロールが大好きで必ず買いますv
クロワッサンもばりばり過ぎなくておいしかった気がします。
No title
こんばんは。
以前、札幌のバイキングを紹介して頂いたるんるんです。
結局、運河亭に行きました。
旦那・子供がいたので、食事メインにして良かったです。
ですが、私はどうしてもケーキバイキングに行きたかったので、次回帰省の際は、友人に付き合って貰う事にしました。
その際は、また参考にさせて下さい。
宜しくお願いします★
No title
どうもです。

>エリカさん
新津ロールは、シェフの名前をつけているだけあって、自信作のようですね。
この日はカットのものはありましたが、ロングタイプは売り切れていました。
また来年も行ってみようと思います(笑)

>るんるんさん
バイキングは楽しめたでしょうかね?
運河亭は、小樽の肉屋さんの経営だけあって、
チェーンの焼肉バイキングとしては、肉の品質はいいほうだと思います。
次回はぜひ、ケーキバイキングも楽しんでくださいね。